犬によくある疾患
骨折
トイプードル、ポメラニアン、チワワなどの小型犬のワンちゃんは、椅子やソファーから飛び降りたり、飼い主様が抱っこしている時に落ちた際に骨折することが多いです。当院では骨折の治療として、ロッキングプレートという新しい骨折治療プレートを用いた外科手術を実施しています。従来型のプレートだと、骨の形に合わせてプレートの形を合わせる必要があり、そのプレートをスクリュー(ネジ)で骨に押し付けることで固定していました。しかしながら、この方法では、骨折が治癒する過程で重要な役割を果たすプレートの下の骨膜血流が阻害されていました。当院で使用しているロッキングプレートは、プレートを骨の形に完全に合わせる必要がないため、骨膜の血流を温存することができます。
膝蓋骨脱臼
膝蓋骨脱臼、一般的には「パテラ脱臼」と呼ばれる病態は、膝蓋骨(パテラ)がその本来の位置から外れることを指します。この状態は一時的である場合もありますが、慢性的になることもあります。原因は、遺伝的な要因や飼育環境、外傷、骨格の異常、肥満、筋肉のバランスの不均衡などが挙げられます。パテラ脱臼が起こると、犬は片方の後肢を持ち上げたり、不自然な歩行をすることがあります。また、痛みや不快感を示すこともあります。診断は、獣医師が犬の症状を観察し、関節の可動域や触診を行うことで行われます。X線検査も行われる場合があります。治療方法には、保守療法や手術療法があります。軽度の場合、安静療法や体重管理、運動療法、物理療法などが行われることがあります。重度の場合、手術が必要になることがあります。手術の方法には、パテラのリアライメントや関節の安定化を行う手術などがあります。
前十字靭帯断裂
前十字靭帯断裂は、後肢の関節である膝関節の安定性を保つ重要な組織である前十字靭帯が損傷し、断裂する病態です。この損傷は一般的に外傷によって引き起こされますが、持続的なストレスや遺伝的な要因によっても発生することがあります。症状には、脚を引きずったり、膝をついたりすること、歩行時の不安定感、膝関節の腫れや熱感、疼痛が挙げられます。また、患部の触診で膝関節の遊離や異常な動きが感じられることもあります。診断は、獣医師が症状や患部の状態を評価し、X線検査や関節液の抽出などの検査を行うことで行われます。診断の確定にはMRIやCTスキャンなどの画像診断も利用される場合があります。治療には保存療法と手術療法があります。保存療法では、安静療法や投薬、物理療法などが行われます。手術療法では、損傷した靭帯の修復や置換、関節の安定化などが行われる場合があります。