【獣医師が解説】副作用が少ないがん治療!ペットに優しい高濃度ビタミンC点滴療法とは
袖ヶ浦市・木更津市・君津市・市原市・富津市にお住まいの皆様、こんにちは。
千葉県袖ヶ浦市にあるますみ犬猫病院です。
今回は、動物のがん治療における高濃度ビタミンC点滴療法について、
治療効果や実際の症例を交えながら詳しく解説いたします。
当院では、高濃度ビタミンC点滴療法も行っておりますので、
ペットの健康や治療に関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
高濃度ビタミンC療法とは?
高濃度ビタミンC療法は、ビタミンCを大量に点滴で体内に投与する治療法です。
通常の食事やサプリメントでは得られない非常に高い血中濃度を達成することを目的としています。
この療法は、がん細胞の特性を利用して効果を発揮します。
具体的な治療プロセス
ビタミンCを静脈点滴で投与します。
人では一回あたり50~100gのビタミンCを使用することが一般的で、これはレモン約2,500~5,000個分に相当します。
動物の場合、体重に幅があるため、個々の体重に応じて適切な投与量を計算して行います。
治療時間
点滴には通常1~2時間程度かかります。
治療は、動物の状態やがんの進行具合に応じて、週に1~2回程度行うのが一般的です。
血中濃度の増加
点滴によりビタミンCの血中濃度を通常の10倍前後に高めます。
この高濃度のビタミンCが過酸化水素を生成し、がん細胞に作用します。
がん細胞への効果
がん細胞は、過酸化水素を中和するカタラーゼ酵素をほとんど持っていないため、
過酸化水素によってダメージを受けやすい特性があります。
この性質を利用して、がん細胞の機能を損傷し、細胞死(アポトーシス)を誘導します
高濃度ビタミンC療法の特徴
1. がん細胞を狙い撃ち
高濃度のビタミンCが体内で生成する過酸化水素は、
がん細胞に選択的にダメージを与え、細胞死(アポトーシス)を誘導します。
一方で、健康な細胞には影響を与えないため、ペットに優しい治療が可能です。
2. 副作用が少ない安全な治療
一般的ながん治療(抗がん剤や放射線治療)に比べ、副作用が非常に少ないのが大きな特長です。
そのため、治療後の体力回復が早く、ペットの生活の質(QOL)を向上させる効果が期待されます。
3. 標準治療との併用効果
化学療法や放射線治療と併用することで、
これらの治療の効果を高めるとともに、副作用を軽減することが可能です。
このため、標準治療を補完する形で活用できる柔軟な治療法です。
4. 末期がんの症状緩和と延命効果
臨床研究では、末期がん患者に高濃度ビタミンC療法を行った場合、
生存期間が4倍から6倍に延びたという結果が報告されています。
この効果は動物にも期待できる可能性があります。
どのようなケースにおすすめか
高濃度ビタミンC点滴療法のがん治療における適応
・現在は有効な療法がない
・抗がん剤、放射線療法が無効
・現在治療中の抗がん剤に併用
・抗がん剤の副作用が強すぎる
・手術待機中、術前、術後療法
・飼い主様が標準的がん治療以外の代替医療を希望される場合
・がん転移予防、がん予防
がん以外の適応症例
・椎間板・関節疾患、 アトピー、アレルギー疾患、 皮膚疾患 、 感染症、
・慢性疾患 肝疾患、軽度の腎疾患、泌尿器疾患 消化管疾患
・ウイルス疾患人ではエイズ、 インフルエンザ、 COVID-19
・老齢疾患、 がんの予防、病気の予防、アンチエイジング
・健康維持、QOL改善、 疲労回復、 精神疾患(人) その他
ますみ犬猫病院のがん治療の特徴
オーダーメイドの治療プラン
当院では、標準治療の手術ならびに抗がん剤治療に加え、
オゾン療法、点滴療法、有機ゲルマニウム治療、鍼灸、漢方、ホメオパシー、ホモトキシコロジーなどの統合医療を提供しています。
ペット一頭一頭の体質や状態に合わせた最適な治療法をご提案し、ご家族様と密に連携しながら最善のケアを行います。
2. 30年以上の治療経験
ますみ犬猫病院は、30年以上にわたりがん治療に取り組んできました。
これまでに1,000件以上の症例を手がけた実績があり、豊富な経験と知識を活かして最も効果的な治療を提供しています。
3. 広範囲からの来院実績
関東圏外からも多くの患者様が訪れており、大切なペットのために最善の治療を求める飼い主様に信頼いただいています。
治療の流れ
1. 受付・問診
問診票の記入後、スタッフが詳しい症状をお伺いします。
2. 身体検査
全身を細かくチェックし、ペットの状態を把握します。
3. 必要な検査
各種検査を行い、正確な診断を確定します。
4. 結果説明と治療方針のご相談
獣医師が検査結果をわかりやすく説明し、最適な治療法をご提案します。
5. 治療開始
ご家族様にご納得いただいた上で、治療を進めます。
6. お会計
治療終了後、待合室でお待ちいただきます。
まとめ:大切なペットのために
高濃度ビタミンC点滴療法は、がん細胞を直接ターゲットにする革新的な治療法です。
この療法は、がん細胞の進行抑制や転移防止に効果が期待されるだけでなく、
副作用が少ないため、ペットの体に優しい治療法として注目されています。
治療後に元気を取り戻し、がんによる痛みを和らげることができる可能性もあります。
当院は、大切な家族であるペットが少しでも穏やかで幸せな時間を過ごせるよう、全力でサポートいたします。